タグ「真栄田岬」が付けられているもの

9/28 真栄田岬 2011 No.8

  • 投稿日:
  • by

IMG_3367.jpg

◎台風17号からのうねりも収まり前日辺りから、真栄田岬での遊泳がOKになる。
すでに台風19号が発生していて、今後どうなるか分からない。ということで、午後より真栄田岬へ。

今回はシュノーケリング時のマクロレンズでの撮影はあきらめ、LEDライトを使っての撮影と耳抜きの練習を目的にでかける。本日、大潮 本日の干潮:13時29分

さすがに駐車場は6割程度の混み。エントリー前に海を見るといつも行っている左手側は波が立っておりやばそう。素直に青の洞窟側になる右手側に行く。

エントリーするとしばらくうねりが入っていたせいか、浮遊物が多い。
いつものクマノミを観察。途中お馴染みのダツ軍団、キビナゴ軍団登場。これだけ群れがいると、それを狙ってアオリイカがやってきていた。水温26~28度。

何回か耳抜きをしながら潜ってみる。どうも自分は頭が完全に真下を向いていると耳抜きが出来ないことに気づく。むう、スキューバで耳抜きが出来なかったことはないのだが、真下を向いた状態でしたことはない。横を向いた体勢で耳抜きをしながら降りていくしかない。

今回の撮影では水中モード+LEDライトで内蔵ストロボ発光無し+マクロモードでクマノミを撮ってみる。LEDライトの光がこれだけまわればいい感じ。

IMG_3390a.jpg

◎給油メモ
サンセール大山SS。23.54リットル給油。税込みでリッター当たり約133円(2円引き適用)、前回149円なので16円安い。

9/10 真栄田岬 2011 No.7

  • 投稿日:
  • by

IMG_3311.jpg

◎前回駄目駄目だったマクロレンズでの撮影のリベンジに真栄田岬にでかける。
本日、中潮、干潮12:12。満潮18:31。
土曜の午前中はほぼ満車のはず。混雑を避けるため、14時に出発。途中道が混んでいて15時過ぎに到着。駐車場は8割満車。

すでに潮が入ってきているので今回ビーチは無しで真栄田岬へ。2日前よりウネリが大きい。いつものクマノミを観察。途中お馴染みのダツ軍団登場。水温28度。

今回、家内のデジカメハウジングが水没。まあ防水デジカメラだから問題ないが半年もたっていない。

帰ってきて再度マクロレンズで撮影したデータを見る。またも駄目駄目で嫌になる。自分の素潜りレベルだと撮影時の試行錯誤をしている余裕がないのが一番の原因だろう。シュノーケリング時はマクロレンズは止めておくかな。3mmのものとか見つけられないし...。

◎スカイマーク福岡からの戻り便手配。

IMG_3198.jpg

◎ようやく長いこと遊泳禁止だった真栄田岬が本日遊泳可能になる。
台風14号が発生していることもあり、このチャンスを逃すと、またいつ海に入れるかわからないので午前中から真栄田岬にでかける。
本日、若潮、干潮10:49。11時過ぎ到着で駐車場はほぼ満車。遊泳可能を待っていた人が押し寄せた感じ。

天気は晴天。まずは真栄田ビーチで先日、購入したベース、マクロレンズの試運転。しかし、ライトも含めてだと水中で重い。
これでアーム、ストロボと付けていくとどんどん重くなるわけだが、そのため、この重みを殺すためにフロートというパーツが用意されていたりする。
真栄田ビーチ内のタイドプール周辺ではシャコ、ヨウジウオなどが見られなかなか楽しい。

真栄田岬へ移動。おおお凄い人だ。今年一番の人出。結構ウネリが入っている。いつものクマノミを観察。今回は干潮なので寄るのも楽。ダイコンによれば水温28度。

IMG_3253a.jpg

帰ってきてマクロレンズで撮影したデータを見る。ピントとかシビアになるので全然駄目駄目。しばらく修行が必要。

◎給油メモ
サンセール大山SS。28.43リットル給油。税込みでリッター当たり約149円(割引適用無し)、前回146円なので3円高い。

8/23 真栄田岬 2011 No.5

  • 投稿日:
  • by

IMG_3127.jpg

◎フィリピン近海で熱帯低気圧発生中。ということで午後より真栄田岬にでかける。本日、小潮、満潮14:53。駐車場は8割埋まっているという感じ。

天気は曇り気味だったが、海はほとんどベタナギで今年入ったなかでは一番楽だった。

IMG_3141a.jpg

いつものクマノミを観察。満潮のせいで水深5.8m。この深さになると耳抜きが必要になる。

IMG_3134.jpg

今回の目玉はキビナゴの群れ。なかなか数が多く楽しませてくれる。これだけまとまった群れを今年ここで見るのは初めて。

IMG_3148.jpg

あとはミノカサゴの幼魚がフラフラしていたのを観察。その他、定番のダツ、ツバメウオというところか...。ダイコンによれば水温28度。

7/30 真栄田ビーチ&岬 2011 No.4

  • 投稿日:
  • by

◎台風8号はそれていったが、台風9号がどうも沖縄本島直撃コース。だいたい台風通過後は1週間ほどは海の中も落ち着かない。ということで、本日も真栄田へ。

本当は大度海岸へ行こうとしたのだが、西原ICまでの330号バイパスが渋滞。即予定変更して真栄田にしたのだが、58号も北谷を過ぎるまでは渋滞。
14時に家を出て、通常なら40分ほどで着くのだが、今日は1時間半かかる。さすがに土曜とあって駐車場は9割は埋まっていた。

IMG_2937.jpg

本日の潮位は大潮で干潮は13時2分。まず先にビーチに行く。もともとタイドプール内なので透明度うんぬんという場所ではないのだが、いつもより濁っている。場所によってはもはや温泉状況。早々に岬へ移動。

IMG_2942.jpg

いつも通り左手側へ。途中、足の立つところでクマノミ発見。帰りに撮影しようと思うが見つからず。残念。

IMG_2944.jpg

水深3mぐらいまでだとクマノミの幼魚達がコロニーを形成している。そのうち2匹だけになるのだろう。水深5m地点までいけば大きめのクマノミが出てくる。そのころ家内は子クブシミの群れを見たそうだ。これまた残念。帰りの58号も異常に混んでいた。
水温はダイコンによれば28度。

◎OHに出したダイビング機材が戻ってくる。

◎気になるニュース:
ゆうパックのサービスレベルの変更

10/12 真栄田岬 2010 No.5

  • 投稿日:
  • by

◎午前中、おもろまち経由で糸満へ買出し。
おもろまちの旅行代理店で10月中はスカイマークの神戸便で朝7時発があるのでホテルパックを申し込む。
糸満のJAは緑の野菜はあるが、赤、要はトマトは見当たらない。魚も連休明けなので閉まっている店も...。

◎出かける前に12月に利用するダイビングサービスのHPを見たところ、すでに滞在初日の予約に×が出ているので、あわててメール。
すぐ返信が来て無事引き受けてもらえてホッとする。これまでは直前予約でも大丈夫だったので、のんびりしていたが危ないとこだった。

IMG_0911.jpg

◎久々に30度を超し暑い。干潮が15時41分なのでそこを狙って真栄田岬へ出かける。
気温や海況的に今年最後になるかなと思いながら到着。さすがにピーク時のように団体客があふれていることはなかったが、それでも駐車場は半分以上埋まっていた。どちらかというと米軍関係者が多かった。

IMG_0927.jpg

エントリー時は干潮のピーク。浮遊物もなく水中の透明度はいい感じ。水温も27度ありストレスはない。残念なのは日がかげってしまっていたこと。
すぐにヤガラが3匹お出迎え。途中、グルクンの大群が脇を通過していった。今回はミノカサゴが見れたことがヒットかな。
夜行性なので昼間の真栄田岬のシューノケリングで見かけたのは初めて。水深2mぐらいの浅いところでゆったりと漂っていた。あとはいつもチェックしているクマノミ達を眺めエキジット。
18時半で閉門となることもあり、すでに多くの人は帰ったようで駐車場に残っていた車は2割程度。

6/21 真栄田岬 2010 No.2

  • 投稿日:
  • by

DSC03951.jpg

DSC03953.jpg

◎沖縄は梅雨明けでいい天気。今日は満潮が15時半なので、そこを狙って真栄田岬でシュノーケリング。前回からちょうど1ヵ月。
透明度は梅雨明けながら20m以上あり、波もなく最高のコンディション。
前回、水温は25度ぐらいだったが、今回は26~30度という感じ。サーモクラインが発生しており、その周辺は暖かさを感じる。

◎今回はまずエントリーしてまず左へ流し、続いてドロップオフ側を通り洞窟へ。
今回、コンディションがよいのでじっくり水中を見ることが出来、クマノミのコロニーも4ヵ所発見。エキジットすると、だいたい1時間水面を漂っていた。
ハウジングが修理中だったので持参できなかったのがくやまれる。

5/20 真栄田岬 2010 No.1

  • 投稿日:
  • by

P1010001.jpg

◎沖縄はここ数日、梅雨の中休み状態でいい天気。今日は満潮が11時半なので、そこを狙って真栄田岬でシュノーケリング。
駐車場はそれほど混んでいなかったが、結構、ボートが洞窟前に来ていた。
混んでいる洞窟側には近寄らずエントリーして左側を流す。水温は25度くらいで3mmのウェットスーツでちょっと寒い。なかには水着で入っている人も...。
昨年クマノミがいたエリアを探すが見つからない。表層を漂うダツもまばら。アオリイカの子供が5、6匹固まって群れており、採食中なのか皆黒。今回は透明度、魚ともにマアマアという感じ。
今回、岬のシャワー施設がコインロッカーも併設され新築になっていた。
シャワールームには扉が、さらに奥にはカーテン付きの更衣スペースなども用意されている。ただシャワールーム内にフックがあると便利かも。

8/15 魚魚魚...真栄田岬

  • 投稿日:
  • by

P1010034.jpg

◎午後より真栄田岬にシュノーケリングに出かける。天気は晴天、台風通過後のうねりも消え絶好のシュノーケリング日和。さすがに夏休みのピークとあって駐車場はほぼ満車。潮はほぼ満潮。今回は階段下から左側(青の洞窟は右側)へ向う。
ヤクシマイワシと思われる稚魚が万という数で群れており、気づけばその群れの中。トルネードに巻き込まれる感じ。サーディンランですな。ダイビング中でもなかなかこのような場面には遭遇しない。いやー凄かった。

P1010097.jpg

その他の魚種:
表層にダツ、ハナグロチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、ツノダシ、スミツキトノサマダイ、モンツキハゼ、アオヤガラ、ブダイ、カクレクマノミ

◎給油メモ
大山ESSO Express。26.33L給油で2903円(消費税込み)。税込みで約110円(2円引き適用)。前回は約113.5円。トイレットペーパーをもらってくる。

P1010001.jpg

◎午後より真栄田岬にシュノーケリングに出かける。というのは、ここのところ天気のいい日が続いている沖縄だが、今週半ばあたりから崩れるという予報が出ているため。
今日の真栄田岬」でも小さなうねりが入っていると書かれていた。

ついでに真栄田岬公式HP。こちらでも海況を確認できる。
http://www.maedamisaki.jp/

シーズンなので、それなりに混んでいるだろうと予想して出かけたが、やはり混んでいた(笑)
青の洞窟内に30人はいたのではないだろうか。
魚はお馴染みのダツの群れが表層に、洞窟入り口でツバメウオ、洞窟内ではリュウキュウハタンポの稚魚のフィッシュボール...となかなか楽しめた。
透明度は洞窟の周りは10~15m程度。

P1010032a.jpg

P1010021a.jpg

経費:
駐車場 2時間200円、ロッカー100円、温水シャワー200円×2。〆て2人で700円。

4/2 真栄田岬、真栄田ビーチ

  • 投稿日:
  • by

DSC01797.jpg

◎来沖中の両親、姪は3泊4日で来ているが、天気予報によると、どうも本日が海に行くベストなタイミング。
両親、姪を宿泊先のホテルで拾い、真栄田岬へ。
前は駐車場代金の徴収を人がやっていたが、自動化されていた。
姪は初シュノーケリング。いきなり階段下は無理なので、真栄田ビーチへ移動。
こちらならイノー(岩礁)なので、それなりに魚を楽しめるし、深くないので安心して子供を遊ばせることができる。ただし干潮時は駄目なので、事前に潮汐をチェックしたほうがよい
実際に水中をのぞいてみると、浅いこともあってシュノーケリングで十分魚を色々見ることができ、このエリアの凄さを改めて実感する。特にサヨリは群れが表層に入ってきていた。じっくり見ると、トラギス、ハゼ、エビなどを見かけ、タンク無しでこれだけ楽しめるなら、次はハウジングを持参せねば。
姪もバタバタとシュノーケリングして慣れてきたので、階段下も3分ほど入る。
見れる魚はこちらのほうが大きいのだが、水温が低く、3mmのウェットでは寒く感じた。

◎昼はGala 青い海で塩ソバをいただく。そのあと姪は塩作り体験(1500円)に挑戦。できた塩は、小さな壺に入れて持ち帰れるので、よいお土産。

DSC01802.jpg