12/1 師走

  • 投稿日:
  • by

◎はやいもので、もう12月。東京と違って沖縄はまだまだ暖かいので余り実感がわかないが、書店にいけば手帳、買い物にでればクリスマスと着々と時間は過ぎている。

◎ドアスコープを探しに近所のホームセンターをのぞいてみる。1700円。この値段だと購入するのはちと厳しい。1000円以下希望(笑)。

◎スポーツクラブにいく。設置されている体組成計で体脂肪などを測ってもらう。もう少し筋肉をつけたほうがよいとアドバイスされる。
計測結果に筋肉などの左右バランスが表示されるのは凄いと思って、家で調べてみると業務用体組成計の「フラッグシップモデル」でお値段157.5万円也。

◎帰りはかよい船で、寿司などにあわせ、おでん盛り合わせを頼む。週末のせいか、えらく出てくるのに時間がかかる。おでんには、白菜やてびちが入っている。はじめていただいたのが「ちきあぎ(沖縄カマボコ)」。薩摩揚げのルーツとも言われているらしい。沖縄風おでんって、「煮付け」とほとんど同じというのが感想。

DSC00556.jpg