◎親を公設市場、三越での北海道物産展、小禄のだいこんの花経由で空港に送り届ける。
ちょうど本日はホワイトデーなので、北海道物産展で母親と家内にチョコなどを買い求め渡す。
帰りに銀行窓口で健康保険料振込み。間違えて古いICカードを持っていってしまったので現金が用意ができず、家内に電話し現金を持ってきてもらい対処。
今回、健康保険料1年分全納したのだが、振込金額が10万円オーバーということで、免許書のコピーをとって時間がかかっていた。正直アホかと思う。
◎家内がおもろまちで用事があるというので、TUTAYAやサンエーで時間を潰す。家内お気に入りのこちらのTUTAYAの雑誌や書籍の品揃えは確かにマニアック。
◎ペットボトルのキャップがらみで100円ショップなど覗いていると、サンエー内の幼児関連売り場で、ピジョンのペットボトルストローを見つける。これは、ペットボトル用で、さらに逆流防止がついており278円と安いと探していた用件を満たしているので実験に買っておく。
家に帰って口で吹いてみて、実際に逆流防止が機能することを確認。あと2つほど追加で買っておこう。
◎ついでにサンエー内で、まだ飲んでいないノンアルコールビールを数本購入。製菓材料売り場でモルトも売っていたので買っておく。