◎自治会主催のイベントに参加して、アーサー採り。
干潮時で、岩礁の上は一面、緑色。ただ、この緑色のもの全てがアーサーというわけではない。触ってみて柔らかいものがアーサー。ビニールっぽいのは駄目。下の写真だと真中のが駄目なやつ。
なるべく砂をつけないようにと採るとチマチマした量だし、結構大変。
しゃがんで採っていて、だいたい採り尽し、いざ新たな場所へ...と立ち上がると立ちくらみが来るし...。慣れているオジイなんかマット敷いて、そこにペタッと座って、ラジオ聴きながら採っているし...。
3時間ほどアーサー採りをして、収穫は自分の拳骨1つ分ぐらい。
今回はビニール袋に入れてお持ち帰り。本当はすぐ洗濯ネットとか使って、海水でよく砂を洗い流して持ち帰るといいらしい。
家でボウルで塩水を作り、そこに収穫物を入れ砂落し。洗っていると手にビニールの感触。結構、駄目な奴が入り込んでいる。1割ほど捨てる。
2/3は手で絞って、バットなどにあけ干す。残りは佃煮にしてみる。
調味液は醤油4:味醂1でいいらしいので、アーサーを一度熱湯に入れ、さっと湯がいてアミにあけ絞り、それを調味液と一緒に鍋で適宜煮詰め完成。自然に感謝。