◎粉物を作業。パン500g×2、餃子の皮をこね、歯医者へ。
診療の予約時間を勘違いしていて、気付いたら、すでに過ぎていた。電話すると「これからでもOK」ということなので遅刻していく。
◎歯医者では盛大に削られ疲労困憊。口を長時間あけているのは結構きつい。
歯医者の帰りにリウボウに寄って麹を買っておく。実験のときはいいが、味噌とか大量に使うようになると、麹代金が200gで368円だから、1kgで1840円とかになってしまうので、そろそろ通販で種麹を取り寄せるしかない。あと糖化のために一度「新タカヂア錠」を使ってみるか…。
◎夕食は餃子。自分が餃子の皮を、家内が具を入れるという家内制手作業で作る。皮を伸ばす際の麺棒の使い方はまだ修行が必要。
今回、300gの粉から餃子の皮30個と、これまでの40個に比べて大きくしたので、食べでがあった。食後、パンを焼く。