◎時間経過まとめ 私の場合、申し込んで2週間というところです。
5/11 セブンドリーム・ドットコムで無料ETC車載器申し込み、クレジット会社にETCカード申し込み
http://www.7dream.com/product/p/0786586
5/18 無料ETC車載器の書類、車検証コピー返送
5/19 ETCカード到着
5/25 ETC車載器到着(代引き500円)
◎届いたのは古野電気 ETC アンテナ分離型車載器(J-HP101B) 。
月に一度使うかどうかなので、日頃は車載器の電源オフ、高速乗るときだけ車載器の電源オンという使い方を想定して、簡単に電源のオンオフができるシガーライターソケットからの電源取り出しにした。
追記:実際に設置し使ってみると、アンテナが分離型のため、車内で固定してしまうので、電源も固定でもよかったかと思う。
◎セットアップされた車載器、ETCカードが届いたのでETCマイレージサービスに申し込む。登録後、後日ID、パスワードは郵送されてきた。
http://www.smile-etc.jp/
◎以下、自己責任ということでよろしく。
オートバックスでシガーライターソケットからの電源取り出し用にエーモン社プラグタイプN(No.1552)を購入。294円だがポイントが208円あったので支払いは86円ですむ。
エーモンのラインナップには、この他AMとかSTとかあるが、手元にハンダゴテなど一式があり、そして多少手間をかけてハンダ付けをし、付属のヒューズをいかすなら、これを使うのが一番安い。ハンダゴテを新規に買うぐらいなら、素直にAMとかSTを買ったほうがよい。
まあ、本当に安くなら、付属の分岐配線を利用すればゼロなのだが…。
シガーライタープラグもカーショップでなく、秋葉原など電子パーツを扱っているところなら100円程度で買える。
オリジナルの電源コード
作成した電源コード
車載器の設置場所とシガーライターの位置から、自分の場合、電源コードは30cmあれば余裕なので、付属の配線をカットし、まずヒューズ部分をハンダ付けする。
次に付属の配線で黒がプラス、黒緑がマイナスなので、間違えないようにプラグにハンダ付けすればOK。
電源コードができたので、実際に車でテストする。
シガーライターソケットにプラグを差込み車載器の動作を確認し、問題なければETCカードを挿入し緑のLEDが点灯すればテストは合格。
設置はアンテナ、車載器の設置場所を無水アルコールをウェスに染み込ませたもので、拭き脱脂。あとは付属の両面テープを使い固定する。必要に応じて付属のケーブルクランプなどを使う。この辺は設置説明書を参照のこと。
◎実際に高速のETC入り口へ。車載器の緑色のLEDが点灯していても初回は不安なもの。ゲートのかなり手前で車載器からのピッという音にあわせ、ゲートが上がる。出口でも、ゲートで利用金額が表示され無事通過。