◎先日なにかのTV番組でシナモンロールが紹介され、それが脳裏にずっと残っていたので、焼いてみる。
シナモンロールは「リッチ」なパン。ここでいうリッチとは、油、卵、牛乳が入るという意味。
材料:
強力粉400g
卵黄 2個分
牛乳 200cc
無塩マーガリン 60g
砂糖 60g
塩 少々
イースト 2g
この他にシナモンシュガー、ナッツ、レーズン適量
無塩マーガリンは溶かしておく。
シナモンシュガー以外の上記材料をまとめる。
発酵後、生地を麺棒で板状にする。
生地にシナモンシュガーを振りかける。
好みでナッツ、レーズンを散らす。
生地を巻き、2.5cm幅にカットし、再度2次発酵
200度のオーブンで20分程度焼く。
今回、シナモンシュガーはもう少し多めでよかった。ある程度、量がないと渦巻き模様がきれいにでない。あとナッツ、レーズンは巻き始め部分に多めに置くようにしたほうが、きれいに巻ける。