◎Yahoo!の「天気予報」-「釣り」によれば、那覇は本日大潮、満潮7:10、日の出6:26。
ということで6時半にポイントまででかけてみる。
エギは2.5号のオレンジ・マーブル1本のみ。
外海側は結構波があり、釣りをしている人はいない。内海側はウキ釣りをしている人がかなりいた。外海は諦めポイントを変え波止場内をよく見るとところどころに墨跡。そこでしばらくねばるがヒットなし。この頃には日が出て猛烈に暑くなってきたので退散する。まあ、ビギナーがほいほい釣れるわけもなく、しばらくかよってみるしかない。
帰りは那覇向けの通勤ラッシュが始まっており、延々と渋滞しており閉口する。
◎昼はホテル日航那覇グランドキャッスル内のセリーナへ。こちらに行ったのは家内が先日健康診断をうけ、その際にもらったランチチケットの対象だったため。
ランチバイキングは大人1,680円。今月の目玉は島豚スパイス焼。
平日ということもあってかレストラン内は落ち着いた雰囲気。目玉以外では野菜の蒸し焼きが目新しいところ。その他は平均的なホテルのバイキングという感じ。
http://www.hotelnikkonaha.co.jp/
◎漫喫、スポーツクラブと寄り、家に帰ると任天堂が無償で配布しているWiiiリモコン用保護カバー「Wiiリモコンジャケット」が届いていた。さすにが儲かっている会社は違う。