3/22 沖縄全島やちむん市

  • 投稿日:
  • by

◎天気がよいのでムーンビーチホテルで開催されている沖縄全島やちむん市へ出かける。若手の陶芸作家、特に女性が頑張っているなぁという感想を持つ。
このホテルは30年前に初めて沖縄に来たときに泊まったホテルであることを思い出す。

◎昼はやちむん市で売っていたテンプラやジュシーのお握りなどに引かれるものがあったが、一度は食べておこうとホテル内のコラーロへ。バイキング形式で1500円。こちらドリンクバー400円と書いてあって、頼まないと水しか飲めないかと思ったら、サンピン茶、ホットティー、ホットコーヒーはOK。ということでアイスコーヒーやソフトドリンクが飲みたい場合にドリンクバーとなる。
料理は普通のバイキングで、バランスは取れているが、沖縄っぽい料理が小鉢で提供されてはいたが、それだけで少ない気がする。なぜかホタルイカとか出ていたし...。あとデザート関係も貧弱な感じを受ける。

◎本日は大潮なので泡瀬干潟に行ってみる。干潮のピークに遅れての潮干狩り。20分ほどで成果は5個。泣ける。今度は干潮のピークの2時間前には突入だぁ!
熊手は普通のものでなく、網状にメッシュが入ったもののほうが効率がよい。
追記:潮位は本日13:42で19。来る4/8は14:41で-19となる。

DSC01771.jpg

◎給油メモ
いつもの出光。22.96Lで3398円、151円-3円=148円(消費税込み)。前回145円なので3円高い。