◎朝食バフェをいただく。色々なものが出ていて食せないメニュー多数。
9時にチェックアウトし、お土産のカステラをいただく。
まずは雲仙の「だんきゅう風呂」へ。駐車場が空いていてよかった。こちらで40分入る。諫早へ抜け、下道で伊万里を目指す。大村の市街地は2車線で、途中、右折車多数なので危ない。今後は素直に長崎道を使うことにしよう。
途中、「道の駅 彼杵の荘」に寄る。なんと青パパイヤが350円ほどで売られていた。1つお買い上げ。青柚子、唐辛子をパックにした柚子胡椒キット150円もあったが、電動の調理器具が手持ちでないので手を出さず。
伊万里に抜け、西九州自動車道を使い帰宅。
本日の走行:327.8km(231.8km)、燃費22.1km/L
◎給油メモ
ハタエ石油で15.42リットル給油。単価170円。