9/17 雲仙202509 1日目

◎1泊2日で雲仙方面へ。10時出発。前日寄れなかったイオン薬局で処方薬を受け取る。
あとは三瀬トンネル経由で佐賀へ。三瀬トンネルの事務所で回数券を購入。

お昼はゆめタウン佐賀の「炙り百貫」をいただく。

本日の宿「雲仙みかどホテル」へ下道で目指す。
途中、「道の駅 太良」をのぞき、青ミカンを購入。

ホテルには16時過ぎに到着したが、本日は空いているようだ。
いつも夕食はビュッフェダイニング「せんなぎ」だが、今回は以下の高いプランに変更してみた。

食事会場:食房「百福豊穣」/120分制
形式:会席料理+オーダービュッフェ

一風呂浴び。夕食に食房「百福豊穣」に突入。
こちらはテーブルに焼き肉グリルが設置されている。

【会席料理メニュー(一例)】
・焼きズワイ蟹
・蟹の茶わん蒸し
・ズワイガニの蟹ご飯
・卓上蒸籠蒸ししゃぶ(神石牛または高原黒牛)
・厚切りステーキ(神石牛または高原黒牛)

焼きタラバ蟹(会席&オーダービュッフェ)

置かれているお酒もこちらのほうが高そうな感じ。ノンアルコールビールはなかったが、聞いてみると持ってきてくれた。
焼きタラバと焼肉が満足いくまで食べれるなら、ひとり2500円アップならいいのではないかな。120分制だが、90分で退席。

夜中、雷と激しい雨の音。

本日の走行:159.2km、燃費20.2km/L