5/12 草津へ201505 1日目

◎上京し草津での湯治を含め4泊5日で出かける。台風6号は未明に通過。今回乗るジェットスターの便は朝、関空から那覇に来る便。その便が無事関空を出発したのでホッとする。今回、ジェットスター側はこの台風6号に関して全く不動。

GK302
那覇12:10-成田14:45

WebチェックインがOKになってから、最初に割り当てられている座席をチェックした際は通路側、真ん中の並びだったので、そのままということでチェックインしなかったのだが、2回目にチェックしたら、通路側が前列窓側、真ん中は通路と動いており、真ん中は空きとなっていた。前列窓側だった人が動いたのだろうが、チェックインしない限り、座席が確定できないことがよく分かった。結局、後ろの開いているエリアに席を移動しチェックイン。

今回は成田T3に到着。殺風景だがフードコートや売店も揃っていて、那覇のそれよりは数倍よい。また無料WiFiも快適。

都内への移動は、楽天で100円引きクーポンが配布されていたので、東京シャトルを事前決済し運賃800円。この値段だとリムジンバスの値段(3100円)って何?という感じ。ただ日程変更不可、取消手数料650円なので、不安定な要素がある場合は事前決済しないほうがよい。

P5120031.jpg

チケットの引き換えは、案内ではT3では「本館2階 ウェイティングエリア前 GPA」とか書いてあるが、見るからバスチケット売り場があるので、そちらに予約確認書を出せばOK。現バス停の横は検問所があったところ。

P5120033.jpg

成田空港T3 15:15-東京駅八重洲口16:32

バスはT3からT1と回るうちに、ほとんど満席となる。バスは予定より5分ほど早く16:27に到着。降りるとき、後ろのババアが、こちらが通路に立ち、荷物を降ろしていると、足に痛みが走る。見ればキャリーバッグで強引に後ろを通ろうとしている。このババアあやまりもせず降りていった。最悪。

草津までの切符をJRで手配。軽井沢から宿が送迎してくれるので。回数券と通常の指定席を組み合わせる。

発券後、その足で親に届け、夕飯をごちそうしてもらう。あとは本日の宿「コンフォートホテル清澄白河」へチェックイン。