◎定例の通院。今回、血液検査、脳のMRIがあるので午前中に出かける。
血液検査は2月の人間ドックで引っかかったコレステロール値の再チェックが目的。ほどほどに節制したつもりだったが、やはり駄目...。
中性脂肪 137→185 B 軽度異常
HDL 49→38 C 要経過観察・要生活改善
LDL 181→130 B 軽度異常
HbA1c 6.5→6.2 C 要経過観察・要生活改善
問題がなかった中性脂肪とHDLの値が悪くなって、LDLとHbA1cがやや改善という感じ。なお判定値は緩くなった人間ドック協会のもの。それでの正常値をメモしておく。
中性脂肪 30~149
HDL 40~119
LDL 60~119
HbA1c 5.5以下(B 軽度異常 5.9以下)
投薬はなしで、また3ヵ月後に血液検査となる。中性脂肪は過去の経験から運動量に比例しているので、とにかく今抱えている問題である腰痛を直さないと運動量ガタ落ちで負の連鎖になってしまう。
あわせて、これまで気にしたこともないγGTPで異常値。これはインドメタシン配合の湿布のせいと思いたい。
脳のMRIは、前回の検査からかなり経ったのと、妹がクモ膜下出血を起こしたこともあり検査を受ける、こちらは問題無し。
◎航空会社セールメモ
Jetstar
那覇-関空-新千歳
4590+4490=9080円
那覇-成田-新千歳
5690+4140=9830円
那覇から新千歳へ乗継で行く場合、関空経由のほうが安い。
Peachのセールも始まる。那覇-福岡便に関しては、セール前に取っておいた運賃のほうが安かった。