1/14 福田一方鳳梨酥

◎朝食時に台北で買ってきたオークラのパイナップルケーキをいただく。50元だけあって美味しいな。その後、続けて食べてみた「徐記老大房」のパイナップルケーキが霞んでしまう。

ただ今回、パイナップルケーキに関しては、以下で紹介するお店を偶然発見したのが大きいかな。お店の名は「福田一方鳳梨酥」。
家楽福からホテルへの帰り道、民生西路へ曲がるポイントを通り過ぎて、たまたま見つけて買ったお店。地元の方が数人並ばれていた。各味1個25元也。
ホテルに戻って早速おやつで食べてしまったけど、ケーキ部分が薄くサクサク。餡もしっかりパイナップルの食感を残していて、この値段のものとしてはレベルが高い。ちょうど単価的には「徐記老大房」とほぼ同じ。

日本へ帰ってからの検索で地元のBlogにこんな風に紹介されていた。「以挑戰全台CP値最高的定位」。我が家もパイナップルは色々買ってきたけど、CP的にはマジでオススメ。

IMG_0638.jpg

福田一方鳳梨酥
台北市大同區重慶北路二段71號-1
https://www.facebook.com/footan01/