◎Asus台湾でZenFone 3がらみのスペックを調べる。日本ではZenFone 3が発売されたばかりだが、すでにMaxやLaserもシリーズとしてラインナップされている。ZenFone 2シリーズではLaserは廉価モデルだったが、ZenFone 3シリーズではそうではないようだ。
個人的には値段が手頃かつバッテリーが大きなZC520TLが気になる。ただDSDSではないようなので、素直にZE520KLにすべきか迷うところ。
ZenFone 3 Max (ZC520TL 2G/16G) 5990元≒19800円
MediaTek MT6737 1.3GHzクアッドコア
SIMはMicro+Nano
3G:WCDMA: Band: 1/2/5/6/8
4G:FDD: Band: 1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28
バッテリー4100mAh
対応周波数に関してはAsus台湾ではTW versionとなっているが、asus.comではTW/JP versionとなっている。
その他のモデル:
ZenFone 3 (ZE520KL 3G/32G) 7990元≒26400円
ZenFone 3 Laser (ZC551KL 4G/32G) 8990元≒29700円