◎2泊3日で上京。父親の見舞いが目的。近々、失効するマイルがあるので、一緒にマイル割を利用。3列シートを2人で使えたのでゆったりできる。
ANA NH460
那覇-羽田 0800-1015
荷物を宿に預け京王永山へ。帰りに大久保に寄り韓国広場で高麗人参茶購入。100包で1533円。
今回の宿は「相鉄フレッサイン 上野御徒町」。こちら11月10日オープンとオープンしたばっかり。開業記念のボールペンをいただく。
チェックイン時はタブレットで住所とサインの記入を求められる。ここまでシステム化を進めているなら、住所の記入は不要でサインのみで十分だと思う。
その手続後、フロントでQRコードを渡され、チェックイン機にかざしてルームキーを発行するようになっている。
部屋は14.4平方のツイン。クローゼットがないのでイマイチ使い勝手が悪い。またホテルのインフォメーションは、室内に置かれたOnkyo製タブレットを見るようなっている。
安普請のビジネスホテルだとユニットバス・トイレとの段差が激しかったりするが、ここはその辺はきちんとしていた。