5/3 那覇散歩201805 1日目

IMG_3354.jpg

◎「ゴールデンウィーク特別フリー乗車券」を使い、那覇、豊見城方面へ出かける。こちら1000円で本島内のバス(高速バス除く)が2日間乗り放題になるもの。

まずは那覇BTで乗り継いで赤嶺へ。マンガ倉庫などをのぞき、イオン那覇のすき家で昼ご飯。続いて豊崎の「あしびなー」へ。

IMG_3377.jpg

那覇のリウボウに寄り、ついでに国際通りのサツドラ2Fの「北海道くらし百貨店」へ。こちら常温のもの以外にも冷凍、冷蔵品まで取り扱っていて北海道のものは色々入手できる。松尾ジンギスカンも売られていてビックリ。
ただお値段は味付特上ラム 400g《冷凍》の場合、オンラインショップで960円が1598円とお得感はない。一応、送料を考えると沖縄まで2000円だから、2960円と1598円となるが...。

同じフロアには「海鮮処 えん」があった。こちらもメニューを見る限りお値段高め。しかし、リウボウの無印良品の混み具合と比べると、お客で訪日客を見かけなかったのが、ある意味驚き。

◎気になるニュース:
ソフトバンク系のシェアサイクル「HELLO CYCLING」が沖縄県那覇市にてサービスを提供開始。利用料金は15分あたり100円で、最大で24時間1,500円。
すでにコモ・バイクシェアが提供する「沖縄バイクシェア」が先行している。