6/5 波佐見・博多 201806 1日目

◎2泊3日で波佐見・博多方面に出かける。7時過ぎに家を出て、那覇空港駐車場P3に駐車。

Peach MM282
那覇0950-福岡1135

福岡空港到着後、道を渡ってレンタカー屋へ。今回、バジェットレンタカーを利用。出てきた車はスズキアルト。

まずは昼食ということで、空港近くの「天麩羅処 ひらお本店」へ。お好み定食880円の食券を購入。店内の奥まで座って待つ人であふれている。12時半到着で30分ほど待ち、席に案内される。テーブルには大根の煮付、ピリ辛もやし、そして塩辛が置かれていて自由に食べれる。この塩辛はユズが利いていて美味しい。揚げたての天麩羅を持ってきてくれるのがいい。ご馳走様。

IMG_3681.jpg

天麩羅処 ひらお
http://www.hirao-foods.net/

太宰府ICより高速へ。事前に「佐賀・長崎ドライブパス」を軽自動車で申し込んでいるので、高速代は4200円となるはず。

波佐見有田ICで降り「やきもの公園」を目指す。雨がひどいので隣接の「くらわん館」をのぞく。ここでは波佐見の色々な窯元さんの作品が一堂に見ることができる。店内の一角に掘り出し品のコーナーがあるのは、陶器まつりに来れない自分たちには嬉しいところ。300円のコーナーより3点ほどお買い上げ。

続いてワザンアウトレットをのぞく。こちらでは家内が気に入ったカップなどをお買い上げ。

本日の宿「ホテル ブリスヴィラ波佐見」にチェックイン。こちらでは近隣の「波佐見温泉」に入れるので、さっそくでかける。泉質はアルカリで、結構ヌルヌルする。また人工炭酸泉の浴槽も用意されている。
夕食はホテル内のレストランでちゃんぽんなどをいただく。

IMG_3711.jpg