6/9 ストリートビューアプリでのファイル名

  • 投稿日:
  • by

◎Richo Thetaでストリートビュー撮影をした場合のファイル名メモ(ファイル名の数字は任意)。

単純にThetaで撮影→R0010012.jpg
ストリートビューアプリで撮影→PANO_20180606_091925_5.jpg
ストリートビューアプリで撮影データに「ボカシ」指定→2296_blurred1.jpg

ストリートビューアプリで複数枚中3枚アップロードできないファイルが発生(GPSデータ有り、ボカシ処理が行われているblurredファイル)。

この機会に実験として、該当のblurredファイルは明るさに不満があったので、まずPCのPicasaで補正を行う。
PCではストリートビューアプリはないので、Googleマップで写真投稿してみた。するとGoogleマップで360度写真として表示されている。

問題は認証写真となるかだが、後日、ストリートビューアプリの統計で見ると無事認証されているようなので、スマホ側の画像データを、PCに引き渡しEXIFデータを壊さないアプリで補正するのもありということが分かった。
PCに渡さずも、スマホアプリ"THETA+"で補正できるようなので、今度テストしてみよう。