7/20 CAMEDIA C-755 Ultra Zoom

  • 投稿日:
  • by

P7200005.jpg

◎名古屋でジャンク箱から救出した「CAMEDIA C-755 Ultra Zoom」の動作確認。

このカメラは2003年の製品で当時の希望小売価格(税別)が\75,000とデジカメでは高級機。仕様は単三電池、xDピクチャーカードなので、家で手持ちを入れてみたら無事動作。
きっと100均の単三電池を入れることさえしなければ、ずっと使えるだろう。というのはだいたいこのシリーズは液漏れで電池室がダメダメというジャンクが多い。

レンズをクリーニングしたら、1点内側にゴミが入り込んでいたのが残念だったが、画像には影響がない。レンズ表面はキレイなもの。当時の高級機だけあって、これは高そうなレンズだ。

400万画素はさすがに最新のものと比べると見劣りするが、L版レベルだと200万画素で十分だったりする。USBもオリンパス独自のやつでないし、こいつはなかなかいいな。

ついでにC-3040の値段を調べてみたら、希望小売価格(税別)\99,800。むう、そんなにしたのか...。