11/10 ダイソー300円スピーカー エンクロージャー製作 5

  • 投稿日:
  • by

IMG_4619.jpg

◎続き。一応完成としたダイソー300円スピーカーのエンクロージャーだが、スピーカーむき出しもどうかと思い、スピーカーグリルを取り付けてみる。

そもそもはeBayでスピーカーグリル2個セットで278円で出品されていることに気づいたため。
その注文したスピーカーグリルが到着していたので作業。今回購入したのは3インチ用のものとなる。

ダイソー300円スピーカーは2インチなので、本来は2インチ用スピーカーグリルを使うのが筋だと思うが、予めスピーカーグリルの取り付けを考えて設計していないと、後からの取付は難しいだろう。基本、スピーカー内付けになると思う。
3インチだと、グリルの内径が、すでに外付けのスピーカーのネジと干渉せずキレイに収まる。
ちなみにeBayで売られている汎用スピーカーグリルのサイズは次の通り。

grill2inch.jpg

2インチ 内径46mm、外径66mm。
3インチ 内径75mm、外径95mm。

15mmの木ねじも付属していたので、そちらを使い取り付ける。スピーカー保護の目的以外のよかった点としては、外観がしまったと思う。

まあ、スピーカーよりスピーカーグリルの方が高いが、ダイソー300円スピーカーで遊ぶなら、それをいうのは野暮というもの。実際、サランネットを使ってとやっても100円以上かかることになる。

◎先日、別府に出かけた際、ダイソーで300円スピーカーが10個以上あるのを見かけた。また近所のダイソーでも8個見かけたので、つい1個追加で確保しておく。