◎eBayで頼んでおいた光をアナログに変換するDACが到着。530円也。
"Digital Optical Coax to Analog RCA L/R Audio Converter Adapter with Fiber Cable"
こちら本体にファイバーケーブル、USB電源用コードが付属となっている。
早速、液晶TVにこちらとアンプ、スピーカーを接続。むう、やはり外付けスピーカーのほうが音がいいな。
ただ液晶TVの設定を見ていたら、イヤホンを挿した場合、TV側の音声のオンオフを切り替えできることに気づく。
昔のTVだとイヤホンを挿した場合、TV側の音声はオフと決まっていたからなぁ。進化しているんだな。となると強いて書けばDACは要らなかったことになる...。