◎Aliexpressで注文したものが、輸送途中で返送され、代品を発送してくれないので返金してもらうが、かなりかかったので経過時間で書いてみる。
・先月後半
Aliexpressでの購入品が輸送途中(ほぼ中継地)で「Parcel is returning to sender」になった。
業者(Shop4478039)に連絡をとると「分かっている。再送する」という返事。
・7日目
過去の経験だと、再送されると新しい追跡ナンバーが[2]として表示されるようになる。が、再送はなく、次のコメントが届く。「本当に受け取っていない場合、返金は「Open Dispute」して」。
そこで「Open Dispute」し、先方も状況が分かっているから即時返金かと思いきや、先方が同意しないので返金とならない。
・12日目
そうこうしているとAliexpress側が介入してきて"AliExpress Dispute Order"というタイトルのメールが届く。そちらでの判断は何と「Invalid」。解決のためのオプションとして「まだ輸送途中だからあと10日待て」となっている。
しかし、中継地で返送されたものが、どうやってこちらに届くのか? この10日は何なの?と運営側に疑問をもつ。
・22日目
10日が経過し、Aliexpress側から"AliExpress Dispute Order"メールが届く。そちらではこちらの言い分を認め「Valid」で、提案は全額返金(期限3日)というもの。
こちらからすれば当たり前のこと。同意すると、紛争は合意に達したというメールが飛んできたが、返金されたというメールは飛んでこない。
・25日目
Aliexpress側から"AliExpress Dispute Order"メールが届き、オーダXXXXの紛争は終了した。返金には3~20日営業日かかると書かれていた。
Normally buyer will receive the refund in 3-20 business days.
しばらく見守るも、Aliexpressの画面では返金状況は次のようになって変わらない。
Your dispute is still in the process, there is no refund information
後日確認すると、クレジットカードのWeb明細で3日目に返金されていることを確認。Aliexpressの画面全然役に立たない。
ということで、こちらが返送を知ってから、返金にたどり着くまで約1ヵ月かかったことになる。