◎使っている液晶モニターに白い影が出てきてしまったので
新たな液晶モニターを注文したのが、本日届く。届いたのは以下のもの。
アイリスオーヤマ モニター 液晶ディスプレイ 21.5インチ ゲーミングモニター 液晶モニター ブラック ILD-A21FHD-B
19インチのスクエアタイプでよかったのだが、主流でない製品は選択肢がないうえに高い。21.5インチのワイドタイプから選択。
一番大きなのはちょうど10パーセント引きクーポンがあったこと。9327円がクーポン適用で8394円となる。駄目になった液晶モニターが3万円弱したことを思うと安いね。
こちらパネルがVAだが、対面でしか使わないので問題ないかな。
液晶面の高さを図ってみると、こんな感じ。
19インチスクエア 300mm
21.5インチワイド 268mm
19インチ同様の高さを望むなら、ワイドだともう一回り大きいものでないとダメそう。
このモニターの最大解像度は1,920×1,080ドット。G41のスペックで対応可能な解像度。接続して画面の解像度を変更しようとするも、この解像度が出ないのであせる。再起動させると、自動で1,920×1,080ドットで起動。
メニューなどをチェック。どうにも明るすぎ、目が疲れそう。明るさとコントラストを40にまで落とす。
1,920×1,080ドットの解像度だと、通常のアプリでは気にならないが、高品位な動画などはG41ではさすがに苦しい。結構取りこぼしている。