◎図書館で借りた『流浪の月』凪良ゆう(著)を読了。
こちら2020年本屋大賞 大賞受賞作。読み終えてひとつ言えるのは、登場人物のほとんどの親が人間性に何らかの問題があること。悪く書けば、この親あっての子という感じ。
普通の人々の話でないため、読後感が爽快な作品ではなく、色々心に残りそう。
◎また、シャープより【ご当選のお知らせ】シャープ マスク」。さすがにもういらん。
◎中国は独身の日。米国は退役軍人の日。
沖縄暮らし日々のメモ
◎図書館で借りた『流浪の月』凪良ゆう(著)を読了。
こちら2020年本屋大賞 大賞受賞作。読み終えてひとつ言えるのは、登場人物のほとんどの親が人間性に何らかの問題があること。悪く書けば、この親あっての子という感じ。
普通の人々の話でないため、読後感が爽快な作品ではなく、色々心に残りそう。
◎また、シャープより【ご当選のお知らせ】シャープ マスク」。さすがにもういらん。
◎中国は独身の日。米国は退役軍人の日。