11/19 新旧スプリアス規格

  • 投稿日:
  • by

◎先日、以下のニュースが流れた。

「一部のETC車載器が、2022年12月1日以降使用できなくなる」と発表しました。
 使用不可となるETC車載器は、「2007年以前の技術基準適合証明・工事設計認証(旧スプリアス認証)を受け、製造されたETC車載器」です。

手持ちのETCは古野電気J-HP101Bで、2007年5月入手。一応、メーカーホームページを見てみると、以下の案内。問題ないようだ。

「古野電気製、三菱重工業製(三菱自動車向け含む)のETC車載器はすべて新スプリアス規格に対応しており、2022年12月1日以降も安心してご使用いただけます。」

◎洗車。

◎給油メモ
サンセール屋富祖。25.42リットル給油。税込みでリッター当たり約121円(トクタス3円引き、10円割引)。前回120円(トクタス3円引き、10円割引)で1円値上がり。今回、割引レシートの発行なし。