◎お昼を買いに近所のスーパーへと車に乗り込み、始動ボタンを押すも、エンジンがかからない。エアコンオフで無事始動。以降は問題が出なかったが正月早々頭が痛い。
テスターでバッテリー電圧を測ると12.4V。やはり弱っているようだ。
このバッテリー、2019年6月交換だからまだ1年半しか使っていない。
メーカー保証がよく出来ていて(皮肉)、アイドリングストップ車は18ヵ月となっている。
俗に言う「タイマー」だとしたら恐ろしいな。アイドリングストップってバッテリーに相当負荷がかかるんだろうな。バッテリーも高くなり、トータルコストでは高くなるという素敵な仕様。
我が家は7年周期で車を買い替えているので、バッテリーに関しては純正ユアサ製が4年持ったので、交換は1回に収めたいところ。
追記:
遠出したあとで12.56V。