3/23 Logitec M-BJ58マウス分解

  • 投稿日:
  • by

IMG_8504.jpg

◎家内が使っている"Logitec M-BJ58"マウスを分解・清掃してみる。
このモデルはロジテック初期のオプティカルマウス。もう骨董品と言っていい代物。

こちら分解は底面の小さな丸シールを剥がすと、そこにネジがある。そのネジ1本で分解できる。

分解して驚いたのは、ホイール移動量の検出がロータリーエンコーダーでなく、LEDを使っての光学判定。さらにホイールを回したときのカチカチ感はバネで実現している。さらに上部には重りが仕込まれている。

バネに関しては、分解時に写真を撮っておいたから、ホイールと2つあるバネの関係がわかったが、分解したときに吹き飛んでいたら、戻すのに結構苦労しそうな代物。
さっと掃除して作業終了。

追記:
https://www.ifixit.com/に分解記事あり。