◎家内の古いLenovo G550に以下を施し延命させようと作業。
メモリ4GBを8GBへ
HDDをSSDに換装
上記を踏まえWindows10 32bitを64bitへ。
メモリ、SSDと交換し、この機会なのでCPUグリスを塗り直しておく。
Windows10のインストールUSBを差し込み、いざインストール。
すると出てきたのは次のメッセージ。
Your device ran into a problem ,,,,,
0xc000021aというエラーコード
問題の切り分けのため、メモリを元に戻す→駄目。SSDをHDDに戻す→駄目。
結局、Windows10 32bitが走っている環境でインストーラがエラーとなるわけだ。
確認のため、もう一度メモリを8GBにし、SSDを装着する。BIOSはきちんと認識している。
続いてUbuntuの起動USBでブート。むう、問題なくブートし、メモリ、SSDをきちんと認識している。
Windows10 64bitで、クリーンインストールと思ったが、このノートはこのまま使ったほうがよさそうだ。