◎三井住友VISAから「Vポイントギフト1,000円分プレゼント」のお知らせ。
このVポイントギフトをチャージするには、アプリからとなる。Playストアでアプリのレビューを見ると、低評価の嵐で、インストールするのを躊躇するほど。
インストールし、SMS認証、登録を行う。本人確認のため1日から数日待てとのメッセージ。何を確認しているのか不明。
翌日、起動してみると、メッセージが消えていたのでVポイントギフトコードを使いチャージ。
ついでにVpass連携を行う。Vpass保有のVポイントを、アプリ側に移行することはできるが、逆にこちら分をVpass側に戻すことはできないようだ。
リアルで使うには、Google Payとなるので、これまたうざい。
この1000円分はオンラインショッピングで使い切って、即アプリをアンインストールしたいところ。このアプリ内で使うクレカは別ナンバー、別名義となるな。
結局、このアプリに巻き込むための撒き餌1000円ってことか。