3/7 Acronis True Image WD Edition

  • 投稿日:
  • by

acronis.jpg

◎ジャンクで入手したNEC VersaPro用にシリコンパワー製120GB SSDを新たに用意する。
すでにSunDiskの240GB SSDにWindows10をインストールし、Windows Updateなど作業をしているので、再度Windows10をインストールということはせず、クローニングですませることにする。

SunDiskのサイトからダウンロードできる"Acronis True Image WD Edition"を使ってクローニングを行う。このソフトは、PCに1台 SunDisk製SSDが接続しているかをチェックしている。

シリコンパワーのSSDをUSB接続し、"Acronis True Image WD Edition"を起動。ツールメニューの「ディスクのクローン作成」をクリックし、あとは問いかけに答えるだけ。
だいたい20分ほどでクローン化は終了。
やはり、再度Windows10をインストールしなくて正解。

シリコンパワーのSSD環境でWindowsを起動すると、デスクトップに"Acronis True Image WD Edition"のショートカットが残っている。クリックしてみると、エラーメッセージ。やはりSunDisk製SSDが接続されていないと使えないようだ。

シリコンパワーのサイトではSSDの状態を確認するソフトはあるが、クローンソフトは製品「アップデートキット」でないと提供されていない。