5/19 RD-VH7リレー注文

  • 投稿日:
  • by

◎液晶テレビに2.1chのスピーカーシステムを追加しようかと色々検討。
よくよく考えれば新規に購入する必要はなく、手元で寝ているKENWOODのCDアンプレシーバー"RD-VH7"がサブウーファー出力搭載なので、こちらを復活させることにする。
確か、一度リレーの半田盛りをやったが、音の小ささが解消されず、その後、中華製デジタルアンプとUSB DACを入手したのでPCで使うことはなかった。今度はきちんとリレー交換するかなとネットで情報収集。

使われているリレーは"OSA-SH-212DM3"。3A 12V。サイズは24.4 x 12.9 x 24.8mm(24*12*25)。
こちらは廃番で入手できないという書き込みが多いが、Aliで探すと送料込みで500円ほど。なかには送料込みで240円が見つかるが、こちらは中古ぽい。

互換品であるパナソニックALA2F12はAliで送料込みで550円~700円ほど。これだと秋月電子で頼んだほうがよいな。170円+送料500円=670円。

今回は素直にオリジナルの"OSA-SH-212DM3"を注文。Aliで2個送料込み514円。

追記:
リレーが届く。VH7PCを引き出し電源オン。
ありゃ、スタンバイランプはつくが、電源スイッチを押すと落ちてしまう。
この状態からの修理は大変そうだな。とりあえず放置。

◎気になるニュース:
昨日の県内コロナ感染者数168人で新記録。
本日203人で新記録更新。