7/6 福岡202107 2日目

◎ホテルの朝食をいただく。会場も混んでおらずよかった。
ホテルをチェックアウトして、本日の宿「ホテルビスタ福岡」へ移動し荷物を預ける。
本日は新宮町方面へバスで移動しブラブラ。IKEA、カインズをのぞく。
駅前から新宮町コミュニティバスを使って「新宮温泉ふくの湯」へ。このバスは100円で乗れる。「ふくの湯」では入浴+お食事セット 1,300円で入館。入浴で750円なのでかなりお得。ちょうどお昼なのでお店の売りの二八そばをいただく。

こちらのシステムは、入ってすぐの靴箱の鍵は自分で保管。券売機で入浴券を購入。フロントに入浴券を渡す。
脱衣場のロッカーは空いているものを利用。100円返却式なので100円玉が必要。
お風呂は人工炭酸泉、電気風呂などがあり、水風呂に9度のものがあるのは初めてみた。

入浴後、トライアルを覗いたあと、九工大駅まで歩く。香椎駅で降り、バスでイオンモール香椎浜へ行きブラブラ。夕食のお惣菜を買い込み、バスで中洲川端エリアへ。歩いてホテルにチェックイン。

こちらも2019年12月3日オープンなので、まあまあ新しい。
ホテルの部屋は、どうしても前泊したところと比べてしまうが、こちらのほうがゆったりしている。大浴場完備なので即汗を流しに行く。夕食に買ってきたお惣菜をいただく。