◎天気があまりよくないので、家で本を読み過ごす。
図書館でみかけ借りた『はじめての豆盆栽』を読む。
盆栽というと年寄り臭い感じで敬遠していたが、これなら部屋のインテリアとしても楽しめそう。
ただ、問題は置き場所だな。沖縄だとベランダに置きっぱなしだと日でやられそうだし、風も怖い。となると光の少ない部屋内で育つものからの選択となると、サボテンや観葉植物でいいやんとなってしまう。
とりあえず今度ホームセンターの園芸売り場でものぞいて見よう。
引き続き、図書館で借りた『三平の食堂―白土三平の好奇心〈2〉』を読む。このシリーズの『カムイの食卓―白土三平の好奇心〈1〉』は持っているのだが、なぜか(2)は入手困難で新品はなくプレミアムのついた古本で買うしかない。しかし、読んでみてなんで(2)がそうなっているのか内容からはわからない。単に需給の関係か?