◎9/22~24の3日間沖縄県内の主要バスが1000円で乗り放題というチケットを使い、那覇市にでかける。沖縄三越で開催中の北海道物産展をのぞくが、特にそそられるもの無し。
国際通りを歩いてリウボウへ向かう。途中のヘリオスパブでペールエールとヴァイツェンで一休み。やっぱりヴァイツェンはうまいな。
わしたショップでヘリオス酒造「青い空と海のビール(ヴァイツェン)」と石垣島ビール「ヴァイツェン」を購入。
◎リウボウ内のパン屋でパン数点とマーマレードを購入。リウボウでは「めん匠」が置かれていたが500gで268円。ちと高い。
◎続いて浦添市勢理客「Aプライス」と隣のリサイクル厨房館へ。「Aプライス」では白神こだま酵母が置いてあるのを発見。リサイクル厨房館で50円皿数点とステンレスボウル30cmが980円だったので購入。
◎18時を過ぎたので浦添市仲西のラーメン屋「風雲」へ向かう。こちら駐車場が厳しいと聞いていたのでバスが使える今回初訪問。駐車して店の前3台というところか...。
ラーメン500円をバリカタで注文。替え玉は100円。
あっという間に出てきたラーメンは細麺でスープはややあっさり。きちんとした博多風トンコツラーメンだが強いて書くとチャーシュが存在感なし...。チャーシュメンにすれば、もう少し違ったのかな。
車で行く場合は58号線那覇向きの場合だと仲西の交差点で左折するより、1つ手前のコバックを過ぎたところで左折すれば、そのまま道なり。運がよければ店の前に止めれる。
風雲
沖縄県浦添市仲西3-11-7
11:30~15:00、18:00~24:00
◎バスで帰宅後、Amazonで注文した『枠組壁工法住宅工事仕様書(解説付) 平成19年 改訂版』の発送が遅くなるというメールがきたのでキャンセルする。来月東京に出たときに買えばよい。