5/31 とんこつ じゃん 本店

  • 投稿日:
  • by

◎夕方より泡瀬方面へでかけ、夕食は西原町のラーメン店「とんこつ じゃん 本店」へ。
ここは駐車場が狭いのが沖縄の店としてはネックで入れなかったのだが、ようやく夜の部開店(18時)にあわせて入れた。そして席は食べ終わる頃には満席。
基本のらーめんは600円(完熟卵)で、半熟卵の場合は+50円。この値段の差は完熟は半分、半熟は1個。
ちゃーしゅー(半熟卵) 850円、家内はつけめん 800円をお願いする。麺の固さは「カタ」のみ。
出てきたラーメンは、スープはド豚骨という語るだけあって濃厚でクリーミー。天下一品のスープを思い出したほど(ただスープは食べ進めていくと、最後のほうでは塩辛さが気になった)。それに炙られたチャーシューがいい。あとテーブルに辛子高菜が置かれ自由に入れられるところもいい。
反面、麺は茹で上げたのをそのまま入れている感じで、替え玉じゃないだから、ほぐして出してほしいな。あとキクラゲが多すぎかな。

DSC02207.jpg

つけめんを分けてもらって食べてみる。太縮れ麺、スープは酸味が利いた豚骨ベースで個人的にはこちらのほうが好み。スープ割も温め直して出してくれたのも○。
味噌とか色々メニューを増やしているようだけど、豚骨で頑張ってもらいたいお店。

DSC02208.jpg

とんこつ じゃん 本店
西原町字内間1319
http://noukoutonnkotu.ti-da.net/