10/5 台北2日目

PA052907.jpg

◎朝食は近所のコンビニで調達。日本のコンビニだと、夜中に商品補充して新しいものが並んでいるけど、台湾のコンビニはそういう感じではなかった。(上の写真はカメラのアートフィルタをかけた台北101)

◎まずは故宮博物院に9時過ぎには着くように出かける。自分は前に行っているのだが、今回は未体験の家内のため。MRT士林で紅30バスに乗り換える。紅30バスの乗り場は駅周辺案内図のK。

PA052902a.jpg

MRTの進行方向側の出口に出て、高架下と交差する道に紅30の看板がある。駅周辺案内図でのKだと右手に曲がっている感じだが、高架の真下といっていい場所。
ちょうど目の前に紅30バスが来ていたので乗り込む。土曜ということもあって学生さんや日本人多数で満員。このバスはちゃんとB1入口まで行ってくれるのがいいね。

チケット(NT 160)はクレジットカードで買える。荷物を無料ロッカー(NT 10返却式)に預け見学開始。博物館まわりの駐車場に観光バスが何台もいてまずいなと思ったら、案の定、団体様で3Fは長蛇の列。3Fの目玉である角煮と白菜を見るには相当かかりそう。今回は諦め他のフロアーをまわる。前に自分が来たときはのんびり見れたので、平日の午後に来ないと駄目だね。

紅30でMRT士林に戻り、台北101のあるMRT市政府へ。シャトルバスがあるはずだが行きの段階ではよくわからず、歩いていく。

(あとで分かった事。2番出口に面する道路に、こういうバスが来て、足元に101と書いてある)

PA052917.jpg

PA052918.jpg

◎昼食は台北101のフードコートでいただく。復興牡蠣焼で自分はNo.4滷肉飯セット(NT 140)、家内はNo.1の牡蠣焼セット(NT 130)。家内の牡蠣焼きをわけてもらったが、小ぶりの牡蠣がプルプルで美味い。ついでにタピオカ入りアイスミルクティで水分補給。

PA052914.jpg

PA052913.jpg

PA052912.jpg

食後、集合時間を決め自由行動。101内のショップは高級店ばっかで、気軽に入れる感じではない。日本未進出のカナダのRootがお店出していたのが目を引いたぐらい。結局、本屋で時間をつぶす。北海道の旅行ガイド本をパラパラと捲ってみたら駅名で「センター」が「セソター」となっていた。海外でよく見る誤植「ソ」と「ン」の混同というやつ。確かに記号的に見れば、見分けるのは難しいのは確か。

行きにわからなったシャトルバスを使い、MRT市政府へ戻る。101側は紫のポーチの下に並ぶようになっていた。シャトルバスを降り目の前の阪急をのぞく。ユニクロ、無印良品が大人気。フードコート並びにはリンガーハット、ぼてじゅう、三田製麺所、花月と日系のお店で皆にぎわっている。ここまで日本の企業が進出しているとは思わなかった。

PA052919.jpg

MRT南京東路に移動し夕食代わりに「王記府城肉粽」へ。
注文したのは次の品々。トレーの紙にメニューが載っているので、おばちゃんに指差しで注文。合計金額は電卓で教えてくれた。
肉粽(NT 55)×2
麺線(NT 45)×1
魚丸湯(NT 45)×1
で〆てNT 200。肉粽にはピーナッツ粉をかけていただく、栗がごろりと入っていて美味い。魚丸湯も非常に優しい味。麺線はモツ、肉テンプラが入っていて独特の食感。ここは昔から寄りたいと思っていた店。やっと寄れた。

PA052920.jpg

PA052921.jpg

◎ホテルに戻る。台風23号がらみで本日の沖縄がらみのピーチは皆欠航。明日那覇に戻れるか微妙な状況。そして台風24号が発生し後を追いかけていることを知る。

部屋で台湾のTVを見る。日本の番組が放映されていて、日本人の我々が見る分には音声は日本語のままなので、台湾語の字幕がついた普通の番組。