12/3 ミツバチ、タチアワユキセンダングサ

  • 投稿日:
  • by

◎市民農園に行き水やり。見れば隣の区画の雑草でミツバチが蜜を集めている。この辺で養蜂はしていないはずだから、野生? 写真を撮っておけば西洋か日本かは判別できたな。
キーワード「日本ミツバチ 沖縄」で検索してみると、古来、沖縄には日本ミツバチはいなかったようだ。

◎この検索ついでに、市民農園で一番手強い雑草の名が「タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草)」であることを知る。ミツバチが蜜を集めていたのが、まさにそれ。
「蜜源植物として貴重」と紹介しているサイトもあるが、個人的には「日本の侵略的外来種ワースト100」に選ばれるだけあって異常な繁殖力で雑草以外の何物でない。
さらにキーワード「宮古ビデンス・ピローサ」をたどると、これって食用や薬として使えるらしいことを知る。
家内と市民農園で草刈をするたびに「これが食べれるなら幸せだよね」と言っていたりするのだが...。しかし、美味いなら、これだけ生えているんだから、もっと食用に使われているよなぁ。ネットでも食べれるらしいといった情報で、食べての感想は見かけない。まあ、あえて食べることはないな。