◎沖縄地方の梅雨入りが発表される。
◎ライカム内にイオンラウンジがあったので利用条件を調べてみる。
一番安上がりなのはイオンオーナーズカードの取得。
イオン(東証1部 8267)の株式を100株以上保有でもらえる。本人を含め同伴者4名までラウンジを利用できる。ざっと1560円×100株=156000円という感じ。
その他、優待としては配当が年28円×100=2800円(手取り約2131円)。買い物から3% or 5%のキャッシュバック。優待狙いだとあまり美味しくないな。今年の1月の1200円割れで仕込めば美味しかったな。
◎前に収穫したジャガイモ達を見たらニシユタカやインカは芽が出てきている。シャドークイーンは芽が出てなかったが、とっとと食べるしかない。いももちを作り、冷凍するかと思うが、結局焼いて昼に食べる。あわせてベーグルを焼く。
◎台北のLCC「タイガーエア台湾」(台灣虎航)が台北-那覇線を6月29日より新規開設することを知る。セールをやっているが、さすがにこのスケジュールだと、こちらからは使う気にはならない。
フライトスケジュール
台北 06:30発 → 那覇 09:00着
那覇 09:50発 → 台北 10:40着
毎週月/木/日の週3便