5/31 メタルホース水漏れ 発生

  • 投稿日:
  • by

◎北海道旅行に出かける前日夜に洗面台周辺が濡れていて、中を見るとメタルホース(シャワーホース。メーカーでは吐水口ホース)の水受けが一杯になって、そこから水が漏れている。水受けの水を捨て、洗面台の下を吹き、とりあえず一安心と旅行に出かけたのだが、戻ってきて洗面台を使うと、また水漏れ。よくよく見れば、洗面台下のメタルホースから盛大に水が漏れている。
メタルホースは中に別にホースが入っていて、その劣化が水漏れの原因。

CQ783B09.jpg

洗面台はパナ製で品番「GLE12FA53DW」で検索しても出てこない。水栓も出てこない。カタログで品番は一致しないが水栓CQ783Bと、その交換パーツの品番CQ783B09まではわかったので、取り寄せるしかない。楽天で5500円+送料ほど。施工説明書がないかと見るが見当たらず。

我が家だと洗面台にこの手の機構が付いていても使わないし、また経年劣化で水が漏れるぐらいなら、もっとシンプルな水栓に替えるかと調べてみると、我が家のものは側面45度に対応しているものでないと駄目。あるのはパナのみ。