10/19 落花生収穫

  • 投稿日:
  • by

◎午前中、市民農園にて作業。植えていた落花生を手仕舞う。一緒に植えた枝豆が、葉は虫にやられ、豆も小さいうえに激マズという悲惨な出来だったこともあり、落花生に全然期待していなかったのだが、思いの外、豆をつけている。

沖縄だと落花生は「ジーマミ」と呼ばれ、それを使ったジーマミ豆腐が有名。それなりに地野菜として収穫出来ていることになる。思えば、葉もそれほど虫にやられていなかったし、豆は地中に潜るから保護されている。ちゃんと沖縄の土地にあった植物だったんだな。

◎メモ:
Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
図を見る際、表記はUTCなのでJSTは+9時間とする。