10/25 イオンラウンジ

◎那覇に出かける。今回はバスで古島に向かい、ゆいレールの1日乗車券(700円)を購入して移動。駅内のポスターに、今後の予定としてOKICAで24時間以内で700円の利用となる場合、以降料金の請求が発生しないようになると書かれていた。つまりOKICAが手元にあれば自動で1日乗車券扱いになることになる。まだ家内が買い込んだバスの回数券があるので、OKICAはまだ購入していないが、そろそろ買い時。

◎前日、イオンのオーナーズカードが届いていたので、小禄のイオン那覇でイオンラウンジを利用してみる。
場所は3Fのカーテン売り場とベスト電器の間に北口駐車場出入り口があり、すぐ横。

IMG_0481.jpg

カードを渡してチェックしてもらい、お菓子セットをもらう。日曜の午後とあって、そこそこ人はいた。
飲み物は温かいものはコーヒー、紅茶、冷たいものは冷蔵庫内にトップバリューの飲料が置かれている。
入り口で渡されるお菓子セットって1人でも複数でも同じ量なので、別々に提示したほうがいいかも。

IMG_0479.jpg

メモ:
イオン那覇3階、イオン南風原2階、イオン具志川2階 イオンライカム3階 暮らしの品売場横

◎ざっと奥武山公園で開催中の「第39回沖縄の産業まつり」を見る。最終日の今日は恐ろしく天気がよく暑い。思わず沖縄ゼンザイを買い込む。オキコのパンの福袋などを買い込み帰宅。