◎本日最終日。昨年8月に横浜市鶴見区に極楽湯の新ブランドの「RAKU SPA 鶴見」が
オープンしているので行ってみる。
こちらは川崎駅から送迎バスが出ているので当初そちらを利用するつもりだったが、この日、京急のダイヤが乱れていて、川崎駅からの送迎バスの時間には間に合わない。そこで予定を変更して京成鶴見からの送迎バスを利用する。
システムは靴ロッカーはコイン不要。そのままチェックアウト後まで自分で管理。フロントでICチップのリストバンドと館内着、タオルセットの引換券をもらう。
続いて館内着、タオルセットを受け取り、更衣室へ。
ロッカーはリストバンドをタッチすると解錠し、施錠はオートロック。精算は入館料+飲食代などを最後に行う。
こちら新しいだけあって、大浴槽が人工炭酸泉なのはビックリ。冷水風呂もそう。露天は弱酸性硫黄泉もありいいね。電気風呂もパターンが4つあるタイプで効くことを願い腰にあてる。
食事は各テーブルのタブレットで注文し、リストバンドをタブレットにタッチ。タブレットの裏面を見たらNEC製だった。
いただいたのは、うどん+寿司+天ぷらという御膳。ただ味に関しては、うどんはともかく、寿司とか天ぷらが美味くなかった。
休憩処にもコミックの新刊が多数用意されており充実している。帰りは川崎駅まで送ってもらう。ここは家内が気に入ったので羽田から帰る際は立ち寄ることになりそう。
川向うにはスーパー銭湯「お風呂の国」が見えており、こちらも機会があればぜひという感じ。
RAKU SPA
http://www.rakuspa.com/
◎羽田空港にたどり着き、チェックイン機で発券し、発着情報をみれば何と1時間半ほど遅延。カードラウンジで時間を潰す。スカイマークのHPの発着情報ではこの情報は出ておらず、羽田空港のHPでのみ確認出来た。スカイマークのHPは全然当てにならないことになる。搭乗すると、途中CAがキャンディーをくばったりと、確かに昔とは変わった感じ。
SKY523 羽田-那覇
予定18:25-21:15
実際19:49-22:26 機材整備による機材繰りの為、出発遅れ