◎ホテルの朝食をいただく。だいたい他のビジネスで1000円ぐらいの内容。ただジャガイモの料理を色々出したり、2人で8600円で朝食付きという宿泊代では頑張っているなぁ。ただこの安い宿泊代はエコノミーツインの話でシングルベッド110cm+エキストラベッド95cmとなるので、ゆったり泊まりたい人はデラックスツインにしたほうがよい。
ホテルから9時の送迎バスで空港へ。道南バスのチケット売り場で登別までのバス券を購入。12時発なので、それまでレラで時間をつぶす。
乗車率は半分くらい。自分たちは第一滝本館前で降りるが、かなりの乗客が終点の足湯前まで乗って行ったが宿泊なのか、歩いて戻ってくるのか?謎。
14時前なので宿で荷物を預かってもらい、昼は近くの「温泉市場」へ。海鮮丼をいただく。サイトのクーポン提示で今回は5%引き(色々変わる模様)。泉源公園で3時間毎に噴出する間欠泉を見学していたらすぐにチェックインタイム。
◎今回、第一滝本館ではレアなツインルームにしてみる。ベッドはきちんと固いやつでホッとする。一休み後、のんびり大浴場で過ごす。
夕食はバフェでいただく。ここはステーキとカニをいただくホテルだが、ステーキがサイコロになってたりと、ちょっとガッカリ。それでもじゃがバターといった単純なものが旨い。あと最近、登別で押している地獄ヤキソバも出ていて、一口いただき納得。最後にデザートのアイスをいただき終了。