◎スカイマークのSKYバーゲン45/4600円で取ったチケットで、2泊3日で雲仙・福岡に出かける。
空港到着後、スカイマークのチェックイン機で決済に使ったクレジットカードを入れるがエラー。別のチェックイン機でもエラー。QRコードを使ってチェックインする。旅行中、他でこのカードを使っても問題起きず。単にスカイマークの端末の問題か...。
SKY502
那覇1005-福岡1145
福岡空港着陸直前では、山間部に雪が目立つ。相当寒そうだ。
本日の目的地「雲仙」まで、まずはJRで諫早まで移動する。博多駅で「4枚きっぷ 福岡市内-長崎」10280円を購入。あわせてかもめ23号の座席を予約。この切符を使うと1枚2570円となりお得。
かもめ23号
福岡1255-諫早1431
列車は新幹線の接続待ちで6分ほど遅れて出発。指定席はほぼ満席状態。諫早で宿の送迎場所へ移動。20分前だがすでに宿の車は来ており、送迎客は自分達だけだったのですぐ出発。
諫早や小浜辺りでは雪を感じることはなかったが、雲仙に近づくに連れて雪道に。1時間ほどで本日の宿である「雲仙宮崎旅館」へ到着。こちらに泊まるのは久しぶりだ。
部屋から外を眺めると完全に雪景色。まずはのんびり温泉へ。久々の白濁した硫黄泉。露天は寒風吹きさらしだったので、素直に浴場内で浸かる。
食事は部屋食。今回、長崎県のふるさと旅行券6000円を使い【長崎和牛&河豚&車海老】3種類の食べ比べプランで宿泊。
まずは車海老からいただく。鍋に蓋をして焼き上げるのだが、何と火を着けたら、まだ生きていて蓋が外れそうになる。少々可哀想だが、美味しくいただく。河豚なんか、ここ10年食べた記憶がないな。最後の長崎和牛は箸で切れる柔らかさ。山葵をのせていただく。ありがとう。長崎県。
一風呂入って眠りにつくが、外は大荒れという感じ。