1/20 201601九州旅行2泊目

◎朝食前に一風呂。夜、さらに雪が降ったようで、4~5cm積もっていた。朝食会場に行くと、思っていたより多くの宿泊客がいることに驚く。和定食をいただき、チェックアウトまでのんびり。

IMG_0660.jpg

宿10時半発で諫早まで送ってもらう。ホテルより走り出して10分ほどは道が真っ白で。さすがに今回レンタカーを使わなくてよかったなと思う。
11時半に諫早駅に到着。当初、諫早周辺で昼食をとって福岡に戻ろうと思っていたが、朝食をしっかりいただいたので、まだ昼食という感じでもない。すぐにかもめ20号がくるので、昼食は博多駅周辺でいただくことにする。

IMG_0663.jpg

かもめ20号
諫早1139-博多1313

乗ったのは「白いかもめ」。帰りは行きとは違い席は空いていた。

◎「博多駅 ランチ モツ鍋」で検索して、昼は駅ビル10Fの「モツ鍋笑楽(しょうらく)」さんでいただくことにする。13時半過ぎで、前には3組7名様の待ち行列。若い女の子がお一人様で来ているのも凄いな。

待つ椅子の置かれているところにコインロッカーがあり。何と3時間までは無料。大きな荷物をもってお店に入るのも気が引けるし、食べた後、駅ビル内を少々散策したかったので、ありがたく使わせていただく。

IMG_0665.jpg

もつ鍋定食1100円、笑楽御膳1750円を頼み、鍋は味噌味でいただく。モツがプリプリしているなぁ。〆はチャンポン麺でいただくが、麺投入時にスープを足してくれたので、スープが残ってしまった。やはりさらにライスを追加して、おじやにするべきだったかな。ブヒ!

IMG_0667.jpg

モツ鍋笑楽 博多駅店
http://www.shoraku.jp/

食後は駅ビル内を散策し、本日の宿「ドーミーイン博多祇園」へ。お隣切符で100円。こちらの宿泊でも福岡県のふるさと旅行券5000円を使わせてもらう。チェックイン後、天神方面に出かける。

沖縄県内にはダイエーはとっくに消えているので、変化に気付かなかったが、天神周辺のダイエーだったお店はイオンやマックスバリュとなっていた。お寿司などを買って軽めの夕食。ホテルの大浴場で一風呂浴び就寝。