5/9 ミニトマトとカタツムリ

  • 投稿日:
  • by

IMG_1692.jpg

◎市民農園へ。ミニトマトを収穫する。見ればミニトマトの表面が3ミリぐらいの帯状に食われているやつ多数。小さなカタツムリが付いてものがあり、どうも犯人はコイツのようだ。

ということでミニトマトの多少色づいたものもカタツムリに食べられるならと収穫。結果かなりの量となる。
色づいたものはベランダに出して日に当てていると赤くなってくることが発見されている。

前に小カブの種を撒いたが無反応。代わりにそこに二十日大根の種を撒いてくる。
ニンジンは元気。ジャガイモは一部大きく育っているが、これからの暑さに耐えられるのかしら?
植えたわけではないが、ゴーヤーが生えてきている。これは大事に育てねば。まあ、あと2つほど苗買ってもいいかな。