9/13 MuVo2 CF換装終了

  • 投稿日:
  • by

先日、マイクロドライブがクラッシュしたCREATIVE NOMAD MuVo2だが、本体そのものは生きているので、CFを注文。

注文したのはSanDisk Ultraの"SDCFHS-008G-G461"というモデル。パッケージに333x、50MB/Sと入っている。楽天の風見鶏さんで1698円。
この8GBにしたのは、換装実績があったため。このモデルでは、8GB以外に4GBでも実績があったので、16GBでもいけそうな気もしたが、換装実績がないのと、そこまでの容量は自分には必要ないので8GBにしておく。あわせて現状だと4GBだと割高感がある。

IMG_2398.jpg

◎CFが届いたので作業。今度は換装後、リカバリーモードで無事フォーマットされた。

IMG_2400.jpg

続いてPCに接続しファームを書き込む。このファームのアップデートプログラムはWindows10では接続しているにも関わらず、接続されていないと認識されアップデートボタンをクリックすることができない。

プログラムのプロパティで"XP(SP2)"互換に変更することで認識し書き込み終了。この互換の話も事前に知っていたので、はまらずに済む。先人たちに改めて感謝。

Musicフォルダを作り、そこにデータを入れて一旦テスト。無事音が出る、あとはメニューの言語を日本語に直して作業終了。

IMG_2402.jpg