◎ここ数日で数点の不用品をヤフオクに出品。フリマ出品なので即決で終了となる。
一番早かったのは出品後23分、続いて39分で終了と続く。
値付けは激安でなく、まあ安いかなぐらいだったのだが、値付けを失敗したのだろうかと思いたくなる(笑)。そして改めてヤフオクが巨大市場であることを実感。
反面、自分が落札者のケース。事前に質問で発送方法の変更を聞き了承されたものを、無事落札。落札後、「かんたん取引」でどう進めればいいのかわからず、出品者に迷惑をかけてもいけないので、当初の発送方法で進め支払いを完了させた。
改めてこういった際の対応を調べると、「かんたん取引」は使わず、単に昔からのメッセージベースでの取引で進めればよかったようだ。経験値がひとつ上がった。
◎気になるニュース:
楽天証券 米国株式手数料引き下げ
【新手数料(税抜) 2017年9月25日現地約定分から】
約定代金の0.45% 下限5ドル、上限20ドル