◎前日、Nexus7(2012)に「Trimmer (fstrim)」を適用したが、自分の環境では動作改善は見られなかった。そこでroot化してあるので、続いて7.1.2 ASOPを適用してみた。
https://forum.xda-developers.com/nexus-7/development/rom-android-7-aosp-grouper-t3467514
https://opengapps.org/
root化作業に比べると、カスロム適用はあっという間に終わる。
あらかじめNexus7(2012)にファイルA,Bをダウンロードしておく(今回Gappsはopengappsでなく、BeansGappsを利用)。
TWRPを起動しWipeをタップしFactory Resetでスワイプ。
続いてファイルAをTWRPでインストール。
TWRPでReboot-Recoveryとし再度TWRPからファイルBをインストール。
リブート。
A 7.1.2 Grouper OTA-Package (Build 20180809)
B BeansGapps-Mini-7.1.x-20171228.zip
起動後、設定よりバージョンを確認。7.1.2。
Miniだと12個ほどしかGoogleアプリがインストールされない。GmailやChromeもインストールされていない。素の状態はいいね。今度はサクサク動く。
これが5.1.1のときは100を超すアプリがインストールされていたんだよな。
ただGmailやChromeがないのも現実的ではないので、よく使うアプリ類を厳選してインストールする。